片づけ
息子、インフルエンザA型でした(TдT) 昨日も39.8℃で、日曜空いている病院を探しましたが。 どこも発熱外来はいっぱいで受付終了(TдT) 仕方なく、待つのを覚悟で市の休日診療所へ。 そしたら、回転が良く、1時間以内に終わりました。 昼頃でたまたま空いてい…
息子が熱を出しまして。 39.6度ってホンマかな? たぶんインフルかなと思ったけど、もしかしたらコロナかもしれん…。 日曜に開いている病院に連れていきますが、混んでるよねぇ。 予防用にわたしが自費で抗インフル薬をもらうかどうかも悩むなあ。 医師によ…
帰省疲れでやる気がない…(TдT) 昨日はまだ絵を仕上げたけれど、今日はほんとに何もしてない…。 強いて言えば、次買う色鉛筆の物色してました。 あと、とうとうpixivに絵の作品を載せました✨ pixivといえば、絵や小説などを載せられるサイトで、パイオニアの…
うどん 今日は「さか枝うどん 春日店」へ行きました。 かけうどん320円。 残念ながら時間が合わず(15時まで)、ほとんど揚げ物はなかったのですが、わかめなどが無料トッピングであるため、なかなかよい感じになりました。 スタンダードなうどんです。 ただ…
今日は絵を描いていました。 キツかった…(TдT) なのに年内に終わりませんでした…。 そう、明日から帰省するのでその間かけませぬ…。 毎年、帰省や旅の様子をメインブログに上げていましたが、今年はこちらに書いて、まとめをメインブログに書こうかなあ…と思…
昨日は37.3℃の熱… Σ(゚Д゚)!! やばい…。 と思って葛根湯飲んで早く寝ました。 今朝、会社で体温を測ったら34.5℃。 …同僚たちから生きているか心配されました(;・∀・) ちなみに、おでこは冷えすぎて測れず。 肘の内側で測ったんですけどね…。 たぶん常に冷え…
今週のお題「買ってよかった2024」 寒い…(TдT) 本日のごはん 久しぶりに一人鍋。 キムチ鍋です・ω・ だいぶ使ったので、鍋のもとは取れたと思います。 500円ちょっとで買ったので。 ということで「買ってよかった2024」台所部門は一人鍋です( ・ิω・ิ)キリッ 鍋は…
本日の捨て活 ・乗り物おもちゃ9個 ・保湿剤(使いきり) ・CD ・ルーズリーフ ・フライヤー2枚 14捨てでした。 美術展は年内はもう行けなさそうです。 広重ブルーは見たかったですが、行けませんでした(TдT) 乗り物おもちゃは半端なものは捨てることに。 本…
昨日は母塾で子供の英語と古典の世話を見ていましたm(_ _)m 古文て文法は覚えるだけしかしてなかったから、体系的に教えるのは難しい…(;・∀・) 本日の捨て活 ・エマール(使いきり) 1捨てでした…(TдT) エマールは息子の制服くらいしか使ってませんでした。…
本日の捨て活 ・映ってないけど筆 1捨てでしたー。 色を塗っていて、ばさばさの筆を見つけたので処分。 絵 水彩色鉛筆で塗り始めましたが。 暗いところで撮影したのでぼんやりしてます。 ぎゃあああ(;゚Д゚) 儚い・・・。 描いている本人は儚さのかけらもない…
本日の捨て活 寒くて写してないけど、 ・プラスチック収納ケース ・滑り止めシート ・印刷した紙類 3捨てでした~。 昨日、わたしの部屋に来た夫が、「この部屋寒いなあ」と言いました。 ( ゚д゚)ハッ! もしかして、ここんところの不調は部屋が寒すぎるから? …
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 このブログはサブブログで、現在頑張っていることを淡々と書いています。 その中で、書いてよかったと思うのが「情報の捨て活」。 下はそのうちの一つです。 https://pempemtanupi.hatenablog.jp/entry/20…
本日の捨て活 ・CD4枚 4捨てでした。 B'zのCDを探していたら、もういらないCDを発見。 数年フラメンコをしていましたが、子供を産んで腰を痛めてから1〜2年くらいハワイアンフラに転向していました。 その時のCDですね。 ハワイアンフラは体に負担が少ないの…
昨日はしんどくて仕事以外は何もできませんでした(TдT) お風呂と歯磨きくらいでしょうか…。 こどもと市販のハンバーグを半分こしました。 今日もあんましてませんけどね(;・∀・) 捨てた数 113〜119日目までの合計は56個。 累計は1329個でした。 捨てるもの…
本日の捨て活 写真はないけど ・喘息の吸入薬(使い切り) ・会社に持っていっている歯磨き粉(使い切り) 2捨てでした〜。 手が痛いので、こんなもんで。 漫画「透明なゆりかご」を無料のところだけ読んでしまったから時間がなくなったのもある。 すごく深…
本日の捨て活 写真はありませんm(_ _)m ・夫のマスク3枚 ・保湿剤 ・ボディクリーム(使い切り) ・薬の袋(ダウンサイジング) ・フライパン 7捨てでした。 そう、なんといってもフライパン! 今日、ニトリで買いました。 ティファール、エバークックと悩…
本日の捨て活 ・DVD ・DVDケース ・服のメモ ・卒業DVDケース ・ハッピーセットDVDのケース ・CDケース2つ ・収納ケース ・写ってないけどハンガー2本 ・写ってないけど夫の会社作業着上下 12捨てでした。 今日はテレビ台をパトロール。 そういや、一周目…
今日は子どもを耳鼻科につれて行きました。 副鼻腔炎みたい。 元気だけどやっぱりずっと寝てる…。 たぶん夜中に起きてると思います。 フライパン、買いに行けなかったなあ…。 本日の捨て活 ・封筒 ・薬の情報の紙 ・タオル(このあと掃除に使用) ・ぜんざい…
ふふふ…。 予感が当たった…。 息子は具合がまだ悪いので、今日は体育もあるし、休ませました。 わたしも寝ようと思ったら… 会社関連のLINEが…。 同僚の旦那さんの具合が悪く、病院へ連れて行くとのことで、公休日ですがピンチヒッターで午前中出勤。 繁忙期…
なんで12月ってこんなに忙しいんですかね…。 さらに、子がインフルになって同僚が休んだり、お父さんが倒れた同僚がいたり、過敏性腸症候群でよく遅刻する人がいたり…。 …地獄の忙しさ…(TдT) 今日はなんとか帰宅中に自転車を押して歩きました( ・ิω・ิ)キリッ …
家族全員本調子ではないのと、年末に近くなり忙しいため、できたことを中心にしばらく書きます。 本日の捨て活 ・靴置き2個 ・抗菌スプレー ・エッセンシャルオイルの箱 ・名刺ケース ・ビニール袋 ・刷毛 ・自転車?の鍵 ・マスクの袋(中身出した) ・パ…
※この記事はAmazonの広告を使用しています。 今日は子どもの風邪とわたしもややだるいので思い切ってお休みです( ・ิω・ิ)キリッ でも、会社帰りに自転車を押しながら20分くらい歩きました(*^^*) 血行は良くなったと思います。 さて、今日は図書館に寄り、やまし…
今日は頑張ろうと思っていたのに、子どもが風邪で発熱。 学校休みです(TдT) そしてわたしもなんとなくウォーキング休みです。 本日の捨て活 あ、写真撮り忘れました(;・∀・) ・タッパー ・欠けたコーヒーカップ ・ビニール傘 ・棚の奥から出てきたビニール…
今週のお題「手土産」 無理やりお題に参加w 日本三大まんじゅうには入ってませんが、愛媛県の「山田屋まんじゅう」を推したいと思います( ・ิω・ิ)キリッ 本日のおやつ。 https://yamadayamanju.jp/ 義理の実家が愛媛県です。 この山田屋まんじゅうは、全国的には…
※この記事はAmazonの広告を使用しています。 今日は頭痛はあまりないけど全身だるいです(TдT) 紙、新聞紙、布の資源ごみはなんとかまとめて出せました(๑•̀ㅂ•́)و✧ あと、ZOOMですが子どものスキー合宿説明会を受けました。 なので捨て活のみ。 本日の捨て活 …
今日は昨日よりマシですが、疲れと頭痛。 なので炭水化物だらけで使い切りチャレンジはできませんでした。 散歩も行かないつもりでしたが、夫が早めに帰ってきて、一緒にお弁当を買いに歩きました( ・ิω・ิ) せっかくなので家族が嫌いで普段作らないオムライス…
今日は頭痛と突然の腹痛(TдT) たぶん気象病(気圧病)。 我が家の気圧計。 管の水が上昇すると天気が悪くなる。 むー、認めたくないけど、歳ですな(TдT) ちなみに気圧計が動いた時にはすでに体調が悪い。 つまり予防にはならないという、役に立たなさw うち…
本日の捨て活 ・紙袋 ・封筒2枚 ・ジッパー付き袋2枚 ・退会した企業の書類2種類 ・ガソリンスタンドのクーポン券 ・カード類12枚 ・写ってないけどゴム手袋 カード類の手続きや判断が大変だったので、今回はけっこう細かく数えましたm(_ _)m 21捨て…
※この記事はAmazonの広告を載せています。 今日は特にヨレヨレ(TдT) 頭痛…。 本日の捨て活 ・クリアファイル ・いつから開けたか分からない目薬 ・保険の書類 ・退会したベルメゾン会員証 ・去年の健康保険組合のお知らせ ・解約したコープの書類 ・回収され…
やはり昨日の反動で、頭痛肩痛、少し腰痛と疲労感です(TдT) そしてサブブログ活動でメインブログを書く時間がないという…(;・∀・) 本日の捨て活 ・運動会鉢巻 ・解約した保険などの書類、パンフレット ・福利厚生カード ・ファイル 4捨てとします。 夫の会…